【支払関連】未入金報告

未入金報告とは?

月末(最終日の2、3日前位)に未入金案件をまとめ、報告する作業のことです。

 

未入金報告のフロー

DBから、先払い・翌月末払い・翌々月末払いで今月入るべき案件で、まだ入金されていない案件を調べ、Excelに貼りつける

ファイル作成後、入金があったものを順次削除する

最終営業日に、入金確認と合わせて未入金ファイルの中から入金があったものを順次削除し、午前・午後・最終で3回ほどchatworkで報告する

未入金案件が全て入金されたら報告を終了する

 

保管場所

DB

https://docs.google.com/spreadsheets/d/18JmkIX90BXSxfVZEh75XqCn_xD4HVIzFM_ccDFZyQI0/edit?usp=sharing

未入金ファイル

\\192.168.91.1\d\share\01.WEB広告\未入金

 

未入金報告の方法

①報告ファイルの準備

未入金ファイルを、前月使用していたファイルからコピー&ペーストして、新規ファイルを作成します。
\\192.168.91.1\d\share\01.WEB広告\未入金

 

未入金報告1

 

ファイル名の「202010」は作成月ではなく、未入金は後払い案件が多い為、先月のファイル名になっています。

(分かりづらければ変更してください)

次にファイルを開き、2項目あるうちの、上部の案件名から下の行を20行ほど追加します。行数は大体で大丈夫です。

 

未入金報告2

 

2項目にある11月利用分、9月利用分の表記を、それぞれ+1の月を入力します。12月が先払い案件、10月が後払い案件を入れる項目になります。

 

未入金報告3

 

②DBから未入金案件を抽出

DBを開き、2020/12シートの「配信有無」「支払い方法」「入金日」を以下の設定でフィルタがけします。

それ以外の項目がフィルター設定されているようであれば、一旦解除してから設定してください。

配信有無=配信中

支払い方法=先払い

入金日=空白

未入金報告4

この条件で設定すると、現在運用中の先払い案件で、入金がないものを抽出できます。

案件名~入金日までをコピーし、先ほどのエクセルにペーストします。

 

未入金報告5

 

同じように後払い案件もDBでフィルタがけします。

後払い案件は、2020/10シートから、「配信有無」「支払い方法」「入金日」を以下の設定でフィルタがけします。

配信有無=配信中

支払い方法=後払い

入金日=空白

未入金報告6

 

案件名~入金日までをコピーし、エクセルにペーストします。

 

未入金報告7

 

以上でDBからの抽出は以上です。

※注意点※

・すでに入金済みのものはフィルタから除外する為、例えば半金だけ入金された案件は未入金に入らなくなります。

一度フィルタ掛けする前に、入金日が入っている案件は、全て入金されているか確認しておくと良いでしょう。

・請求書を出しているが、DBに案件名が入っておらず、未入金に入らないことがあります。【経理】広告依頼チャットの今月発行分を確認して、DBに入っていない案件がないか確認してください。追加方法は【DB】新規案件追加に記載しています。

・後払い(翌々月払い、翌々月15日払い)に関しては、請求書発行している案件がなく、アフィリエイトで入金が問題なく入っている為、現在は未入金ファイルに反映していません。もしクライアントで翌々月払いの請求が発生した場合は、未入金ファイルにも反映してください。

③入金があった案件を削除する

未入金報告のエクセルを作成した後、入金確認で入金のあった案件は、エクセルからも随時削除していきます。

④大型案件の入金ファイルを作成しておく

大型案件(PG、protea)に関しては、入金額が多く、案件も複数ある為、別途入金確認用のファイルを作成します。

ファイルの作成方法は「PG、protea入金確認」に書いています。

⑤月末最終日の作業

③同様、入金確認&未入金ファイルから、入金のあった案件の削除を行います。

13:00頃と、16:30頃にファイルをスクリーンショットでチャットに送り、確認してもらいます。

翌月も未入金案件の入金があれば消していき、最終的に全部の案件が削除できれば終了です。