【電話計測】050番号追加依頼_ログラフ

050番号追加依頼_ログラフとは?

ここでは、ログラフで050番号発行を追加したい場合の手順を説明します。

 

ファイル保管場所

管理表

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IVSgeQa4Pzy1QVMHX5Mq_a9OwikjT8c9IIj6r2T2XwY/edit#gid=1638970568

ログラフが管理しているスプレットシートなので、確認のみすればOKです。新規案件の追加のみ、下記シートの更新も必要です。https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IVSgeQa4Pzy1QVMHX5Mq_a9OwikjT8c9IIj6r2T2XwY/edit#gid=1662387630

管理画面情報

https://console.omni-databank.com/
メールアドレス:osad@oscorporation.com
パスワード:5Lk8mhuR3MMf

 

発行フロー

指定のスプレットシートに、案件情報を追加する

スプレットシートと合わせて、チャットに発行依頼お願いしますと伝える

 

発行方法

※基本的には番号を発行したい運用者が各自で依頼します。

下記スプレットシートの、アカウント名~転送先番号まで入力します。

アカウント名:案件名

開始月:CVテストも含めた開始月(基本は当月)

管理画面提供:クライアントが管理画面を見たい場合は〇(基本は×)

プラン:オフラインまたはアドフネプラン(違いについては別記事参照)

番号種類:050

本数:基本は1

音声ガイダンス:転送前に「こちらは〇〇からのお電話です」といったアナウンスがほしければ〇(基本は×)

転送先番号:050に転送したい電話番号

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IVSgeQa4Pzy1QVMHX5Mq_a9OwikjT8c9IIj6r2T2XwY/edit#gid=1662387630

 

 

スプレットシートに入力後、スプレットシートのリンク先と一緒に「OS×LOGRAPH(ログラフ兼古さん)」チャットに番号発行依頼します。

 

 

以上で番号発行依頼は完了です。

 

アナウンス録音について

アナウンス録音は、iphone等で録音します。

ボイス内容:こちらは〇〇からのお電話です

秒数:3秒以内(編集で前後カットするなどして2秒くらいに収めたい)

提出形式:wav形式(iphoneでとるとmp4になるので、変換する)

細かい内容は松隈さんが指定してくれるので、それに沿って録音しましょう。できるだけ密室&大声で録音してください。

iphoneのボイスメモで録音すると、mp4形式になるので、一度マイチャットにUPし、PCでダウンロードしてから、ブラウザ上でできる変換ツールを使って変換し、ログラフチャットに送ってください。(リンク切れの場合は探してみてください)