PG、protea入金確認とは?
PG、protea入金確認とは、PG(PROJECT GROUP)、proteaという広告代理店案件の、入金を確認する為のエクセル作成のことを指します。この2案件に関しては、クライアントに直接請求書を発行するわけではなく、クライアント毎の広告費、運用費をまとめて代理店に請求する為、入金額も高く、漏れがないように一覧にしておきます。
ファイル保管場所
\\192.168.91.1\d\share\01.WEB広告\未入金\PGprotea様入金額
エクセル作成フロー
前回のエクセルを複製し、名前を変更
↓
チャットワーク上にPG(松隈さんが送付)、protea(城倉さんが送付)の請求書発行依頼が流れる為、エクセルに金額を入力しておく
↓
月末最終日に、入金額とエクセルを照らし合わせる
エクセル作成方法
\\192.168.91.1\d\share\01.WEB広告\未入金\PGprotea様入金額
から、先月作成したファイルをコピー&ペーストし、名前を今月名に変更します。
PG入金分
PG入金分のファイルを開き、赤枠部分の数字に1を足した数字にします。
11/2→12/2 ※発行依頼のあった日付に変更
10月利用→11月利用
11月末払い→12月末払い
松隈さんから送られている、請求書発行のチャットが確認できたら、エクセルに内容をコピー&ペーストしていきます。
コピーする内容は、広告費、運用費、その他費用があれば枠を追加して入れてください。
合計額と、E列は総額を出す為に計算式を入れています。
入力後、チャット内容とエクセルの金額が合っているか再度確認し、保存して終了です。
protea入金分
方法はPGと同じです。案件の追加があれば、計算式も足してください。
作成したエクセルは、月末最終日の未入金報告時に、入金額と一致するかどうかすぐ確認する為に使用します。