はじめまして、この度インターン生としてお世話になります 福原瀬菜(ペテセナ)です!
今回みなさまに私の事を知っていただくべく、私の趣味であるカフェ巡りの雑な記録を一部ご紹介したいと思います!
都内お気に入りカフェ3選
・STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO.@中目黒駅 徒歩14分
STARBUCKSといえば日本人で行ったことがない人はいないと言っても過言ではないほど有名ですが、ここSTARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO.は他の店舗とは全然違うんです!
なにが違うかと言いますと、まず1Fには巨大な焙煎機がありコーヒーの飲み比べが可能です。また、ピザやフォカッチャなどイタリアンベーカリーがあり、本格的な味を楽しむことができます。わたしはバタースコッチラテを注文しました。
また、2Fではお茶とお茶に合うお菓子を味わうことができ、写真にあります“strudel”というアップルパイに木の実が入った海外のお菓子をいただきました。このお菓子はファンタスティックビーストのシーンに出てきていて、初めてお店でお目にかかれたのでめちゃくちゃテンションが上がりました!
3Fはまだ足を踏み入れてないのですが、お酒を楽しめるらしく次回は3Fを堪能したいなと計画中です。
・COMFORT STAND @汐留/イタリア街
汐留の綺麗な街並み、イタリア街にあるCOMFORT STAND。コーヒーやパンを販売するコーヒースタンドで、オフィス街ということもありお客さんもビジネスパーソンが多めな気がします。
どうやらオレンジとコーヒーのオリジナルコラボレーションメニューが注目されているようですが、私は写真にもある通りノーマルのカフェラテを注文しましたw まろやかな味でした。
また、店員さんにお勧めしていただいたチーズトーストを注文したのですが、ふわふわ食感の食パンにソルトがたっぷりとまぶされていて少ししょっぱいくらいだったのですが、それがすごく癖になる味でした!もう一度食べたい…。
・イルマン堂 @小伝馬町駅 徒歩1分
このお店は、私が訪れたことのあるカフェの中で一番独特で、他にはないお店です。
その理由として、まずお店の建物が無機質なデザインなことが挙げられます。写真を見てもらうと、コーヒーの隣に丸いものがあります。これが窓です。この窓は各テーブルに1つずつあります。
また、このお店にはルールがあります。音を立てずに食事を楽しまなければなりません。写真を撮る際も消音機能のあるアプリケーションなどを利用しましょう。ちなみに、私はこの日ヒールを履いており、音を立てずに階段を降りるのにものすごく苦戦しました。履いていく靴には十分気をつけましょう。
このお店の一番人気のメニューはプリンと聞いていたのですが、どうしてもトーストが食べたかったので、あんバタートーストを注文しました。パンがカリッとバターがジュワッと溶けて絶品でした!
最後に
だいぶ長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます。コロナが落ち着きましたら気になるお店がありば是非足を運んでみてください。至らない点も多いとは思いますが、これからどうぞよろしくお願い致します!