【支払関連】FB支払設定、管理

【支払関連】FB支払設定、管理とは?

Facebookの支払い方法は、クレジットカードで行っています。(いずれ請求書払いにしたいのですが、基準が高く設定できません。)また、一つのクレジットカードにつき、Facebookアカウントの登録数は上限5個までと成約がある為、支払情報の管理と登録作業を行う必要があります。

請求書払いにできない理由は以下です。

いくつかの要件を満たすビジネスは、月極請求書払いの利用を申請できる場合があります。通常、要件には次のようなものがあります(ただし、これに限りません)。

Facebookアカウント担当者がいる。
過去3か月間、毎月$10,000以上を消化している。

参照:https://www.facebook.com/business/help/663802094015925?id=2356205651275420

ファイル保管場所

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ct1HmkWpfmGjbnLsj4P5JVfs2QvwtarNl9cL_89XNfs/edit?usp=sharing

 

ファイルの見方

赤枠の部分について説明します。

 

 

色の種類

左上の項目は、塗りつぶした色の意味を表しています。

アカウント閉鎖依頼:閉鎖依頼を出した為、アカウントの復活不可
強制停止されたアカウント:垢BANにより、強制停止された為復活不可(クレジットカード情報も削除不可)
アカウント名変更で使えるアカウント:FBはアカウントの作成上限が最初5個までの為、新規で作成するよりもアカウント名変更で使いまわした方がいい為、この中のアカウントを優先的に使う
今後使用予定のアカウント(カード情報登録済):予約枠
大型案件用(デビット登録):アカウント貸し用。この案件は楽天デビットカードを優先的に使う

カード情報

右下にあるカード情報について、左からクレジットカードの下四桁、アカウント登録数、カードの種類について書いています。

*3084 6 JCB ※クレジットカード登録数上限に達しています:このカードはこれ以上FBに登録できない
*4158 5 VISAデビットカード:5個すでに登録している為、これ以上追加できない場合は、他のアカウントから削除しないといけない
*2039 4 JCB:あと一件追加可能
*5406 0 ※社長個人カード:よっぽどのことがない限り今後使わない
*1569 2 楽天デビットカード ※大型案件優先:大型案件のみ

FBに関しては、アカウント登録数もクレジットカード登録数にも上限がある為、非常に管理がややこしくなっています。その為、管理画面の更新と同時にこちらのスプレットシートも更新する必要があります。

カードの登録情報については、引継ぎの際に共有します。(当たり前ですが悪用禁止です!)

アカウントの→について

アカウント名の中に→がついているものがありますが、アカウント名を変更しているものになります。(旧が左、一番右が最新)

 

 

支払情報の登録

広告メンバーから、FBで配信したいんだけど…と連絡がくるので、空いているカード情報をFBに登録します。

基本的にどの空いている枠に案件を追加するかは、配信したい人が決めてくれる&スプレットシートを更新してくれるので、管理画面でカード情報の登録と、カード番号をスプレットシートに反映すればOKです。

ではまずFBの管理画面を開き、アカウント名を選択→広告アカウント設定→支払い設定をクリックします。

 

支払い方法を追加をクリックします。

 

支払情報を追加、という画面が表示されるので、クレジットカードが選択されているかを確認します。

問題なければ次へ、をクリックします。

 

 

カード情報を入力して、保存を押します。

 

 

完了しましたと出れば完了を押して終了です。エラーが出る場合は、消してもいいアカウントのカード情報を聞き、削除してから設定し直すか、別のクレジットカードで試してみてください。

 

 

スプレットシートの更新

更新した内容を、スプレットシート上にも反映します。既存であるアカウントを変更する場合は、→〇〇(〇〇にアカウント名を入力)と、カード情報を入力します。

スプレットシートの上に表示している、セル色も必要に応じて変更します。(使用中は色なしの為、セルを黄色から色なしに変更)

 

 

以上でFBの支払設定は完了です。