はじめまして。ひよっこライター?石崎です

こんにちは。 石崎 希(いしざき のぞみ)です。

この度KatiMakeで記事作成をすることになりました。

新たな環境で色々なことをどんどん吸収していこう、という気持ちでワクワクしています!

 

そんな私について少しだけ書かせていただきます。

 

勉強していること

enogu

 

大学では文学部に所属し、東洋美術を中心に芸術について勉強しています。

美術?芸術?美大なの?そんな疑問の声も聞こえてきそうですが、

私が学んでいるのはあくまで文学としての芸術。

 

 

文献を読んだり、脚本を読んだり、作品の背景を歴史的に調べたり…

 

数字では表せず、はっきりとした正解もない

だからこその面白さや難しさと毎日格闘中です。

アクティブ系です

 

diving

 

大学生のサークルといえば定番としてフットサル・テニス・ダンス・バスケetc…

と、いろいろありますが

私が所属しているのはスキューバダイビングのサークルです!

 

スキューバダイビングとは海に潜り

魚と戯れたり、地形を見たり、写真を撮ったり

場所や人、天候などによってさまざまに楽しむことができるスポーツです。

 

関東周辺だと冬季は潜れないので、

秋はキャンプ、冬はスノボと季節に合わせ様々なアクティブな遊びを楽しんでいます!

はまっているもの

egg

 

少し前までは無類の甘党だった私ですが、

最近は以前ほど甘いものを食べられなくなってしまいました。

 

そんな私が今はまっているのが『卵』です。

ほとんどの方が意識することなくほぼ毎日口にし、世界中で食べられている食材である卵。

 

そんな卵に魅せられ、

・ラーメンを食べるときには半熟卵がマスト

・居酒屋では真っ先にだし巻き卵の存在をチェックする

・オムライスを作る動画を夜な夜な観る

そんな卵大好き人間になっていました。

 

ちなみにおすすめの茹で時間は7分半です。

芸術的な半熟卵の断面が見れますよ。

 

最後に

少し私自身について知っていただくことができましたでしょうか?

これから初めて知ることばかり、すべてが挑戦的な毎日にはなると思いますが、

まずは半熟を目指し頑張りたいと思います。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました!