DBの新規案件追加とは?
DBのシート作成後、新規案件が獲得できた際にDBに追加をする作業のことです。
DBのファイル保管場所
追加方法
原則、契約書など受注時に担当者から新規案件の報告をもらうルールになっていますが、漏れがある為、月半ばなど手の空いた時に「【経理】広告依頼」チャットを見返し、新規案件がないかを確認します。
新規案件があったら、DBに入力する情報を確認します。(営業担当、運用担当が分からなければ、TOに松隈さんを入れて確認すれば間違いないです)
確認後、回答に沿ってDBに反映します。
赤枠部分の箇所を入力してください。分からない部分があれば松隈さんか、営業担当者に確認しましょう。
松隈済:松隈さんがチェックしたかどうか。案件追加時点では済で問題ない
案件名:会社名(サービス名・LP費用などの請求内容)
FM顧客コード:FM番号。わかれば記入
配信有無:配信中にする
支払い方法:請求書を見て確認
営業担当、運用担当:確認したものを反映
入金予定月:請求書を見て確認
シートに追加後、単発案件でなければ、次月以降の月にも行追加し、案件を入れておきます。(入金予定月は支払方法に応じて変更してください)
DB追加時の注意点
・LP費用など、分割でない限りはショット(単発の意味。その月だけの請求)なので、他のシートには追加しなくてOKです。
・分割払いの場合、例えばLP費用を6分割払いする案件だとしたら「〇〇会社(サービス名)(LP費用)1/6」と記載します。次月以降のシートには、2/6、3/6として記載してください。