「中安 迪」をザックリ紹介

こんにちは。中安 迪みちと)です。

まず初対面の人に必ず言われるのがこの言葉。

名前なんて読むの?」(1億5千万回くらい言われた…)

小さい頃は名前が読まれないことがコンプレックスではありましたが、

周囲に同じ名前があまりいなく、話しかけられるネタになることも多いので

今では自分の名前が大好きです。覚えていただけたら幸いです。

それでは興味ないと思いますが、どうぞ私の自分語りに付き合いください。

 

自己分析

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さい頃からスポーツをやっていたこともあり、負けず嫌い

好きなものにはとことん努力する。好きなものには…ね。

たぶん自分を突き動かしているのは好奇心向上心です。

嫌いなものにはとことんやる気なし!興味なし!

口癖は「それやる意味ある?

怠惰だなーって思うときも多々あります(笑)

大学の単位と戦っている毎学期末です。

 

好きなこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはもうサッカー!小学1年生から高校まで12年間やっていました。ポジションはMF、好きな選手はメッシ。「あるある」ですみません。

英単語や数学の公式は覚えられない、でもサッカー選手やチームの名前はすぐ覚える、そんな奴です(笑)

あと最近ハマっているのは筋トレ

2月の長期休みで運動不足を解消するべくジムに通い始めました。

最初は続けるつもりなどさらさらなかったのですが、

思いのほか楽しくハマってしまい、今では週2~3で近くの体育館や大学のジムで鍛えています。

 

休日の過ごし方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことどうでもええわ!と思った方すみません。

まずは理想から。

午前中のジムに行き、午後は読書、夜には温泉chill out

友達と一緒にリラックスできる場所に行くのも良し!

実行できたことはほとんどありませんが、幸福度が上がること間違いなし!

実際は、というと一日中Youtube

最初にサッカー動画(その週にあった試合のハイライトやプレー集など)を観漁って、気付けば筋トレ動画や意識高い系動画を見ています。

最近よく見る動画は「メンタリスト DaiGo」さんの動画ですね。

主に心理学に関する動画をアップしているのですが、その分野は

人間関係、お金・ビジネス、健康・ダイエット、恋愛など多岐にわたり、非常に面白いです。

ゆっくりできることは間違いないのですが、少し罪悪感が…(泣)

ただ新しい知識が得られれば、罪悪感は少し軽くなるかもと思う今日この頃です。

 

最後に

これだけでは物足りないですが、とりあえずザックリ紹介させていただきました。

拙い文章ですが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

これからどうぞ宜しくお願い致します。