こんにちは!
webマーケティング事業部インターン生の八神凜砂子です!
私は現在大学2年生で慶応義塾大学で経済学を学んでいます!いわゆる慶応ガールです♪(笑)
慶応ガールらしく(?)流行のものには割と敏感だと思います!
しかし今回は巷で流行っているタピオカではなく、私の趣味について、語らせてもらいます!
一番好きな旅行先:カンボジア
まず初めに、私は旅行に行くのが大好きです!
そんな旅好きな私が、旅行先を迷っている方にお勧めしたい場所はカンボジアです!
え、カンボジア?確か東南アジアの国だっけ?なんでそんなよくわかんないところがいいの?ふつうヨーロッパでしょ!って思う方多いと思います!(笑)
私も、詳しく知るまではそう思っていました!
カンボジアに行くことになったのは、土日に放送している某旅番組でカンボジアにある世界遺産アンコールワットについて特集していてめちゃくちゃ惹かれてしまったからなんです!
アンコールワットって名前は聞いたことあるけど結局なんなのっていう人もいると思うので、まず、アンコールワットについて簡単に説明します!
アンコールワットはアンコール遺跡といわれる古代の帝国にあった一番有名なお寺です!
アンコール遺跡にはアンコールワットのほかにもアンコールトムやタ・プロームといった遺跡があります!アンコールワットとまた一味違って建物の側面にヒンドゥー教の神様が描かれていたり、建物に木が根っこから絡まっていたりと、こちらもすごく見ごたえがあります!
そして何と言ってもアンコールワットの見どころは朝日です!
あの朝日がこれまで見た景色の中で断トツで一番でした!
人工の光が輝いて美しく見える夜景もきれいですが、カンボジアのまっさらな土地でゆっくりと太陽が昇ってくるのを見るのは何とも言えない感動がありました!あの感動は実際に見ないとわからないのでほんとにぜひ人生に一度は見に行ってほしいです!
一番好きな映画:The Greatest Showman
次に、旅行と同じくらい好きなのが映画です!
それこそ私の親は映画好きで、有名な作品だけでいいならレンタルショップができるレベルであります(笑)
そんな環境で育った私ですが、意外にもつい最近まで映画がそこまで好きではありませんでした。2,3時間もかけていいのか悪いのかよくわからない作品を見るのって時間の無駄じゃんとまで思っていました(笑)
そんな私の映画観を変えてくれたのが、「The Greatest showman」です!
この映画は何となくヒットしているからという理由で見に行ったのですが、もう最初から鳥肌が立って感動しました!
ストーリー展開が単純という批判がありますが、それを超える映像の美しさと歌の迫力に魅了されます!
好きなアジア料理屋
そろそろ読み飽きてきたかもしれませんが、最後に、完全にアジア料理中毒の私が、おすすめのアジア料理屋を紹介したいと思います!
1つ目:チャオバンブー
このお店は表参道のキャットストリートの近くにあるお店で、あの食べログで3.5超えしているお店です!
東南アジアの屋台風のこのお店は、平日のお昼にいっても列ができるほどの人気店です!メニューの数が豊富でどれを食べてもおいしいです!
そんな中でもおすすめはミーゴレンという、タイ風焼きそば!あつあつでしっかりと味がついた焼きそばは病みつきになります!
2つ目:アジアンダイニングDai
このお店は二子玉や日本橋など、関東には何店舗もあるお店ですが、Barのような雰囲気がおしゃれで一度は行くべきなお店です!
ランチタイムには1000円でサラダ、メイン、そして謎の食前と食後のお茶がつくコスパのいいお店です!
そしておすすめはパッタイ!ここのパッタイを食べてパッタイ好きになったほどです!いろいろな駅の近くにあるのでぜひ一度は訪れてください!
3つ目:マンダレー
このお店は私の地元、名古屋にあるお店です!東京のお店を紹介してくれという声もあると思いますが、私をアジア料理好きにさせた特別なお店なので紹介させてください(笑)
今までとは違ってミャンマー料理なのですが、辛さを包み込む優しい味がほかのお店にはない味です!ちなみに風邪をひいていても食べれるほどのやさしさです。
私のおすすめは、アンチョビ入りチャーハン!なかなか珍しいメニューですよね!アンチョビのしょっぱさと触感が何とも言えない味です!名古屋を訪れた際には是非食べてみてください!
最後に
長らくお付き合いいただきありがとうございました!
この記事を読んで少しでも私に興味を持った方、興味なくても他のおすすめ旅行先や映画やアジア料理屋を聞きたい方はぜひ気軽に声をかけてください!
日々色々と学びながら皆さんと一緒に成長できたらと思うので、これからよろしくお願いします!