こんにちは、長く付き合うと「ほんとB型だよね」と言われがちな吉田です。
B型って良い意味で言われないのですが、B型はB型のことが嫌いじゃないので、
まーいっかーと思っています。(※憧れはO型です)
そんなB型人間について、軽く自己紹介させていただきます!
ゲームが好き
ゲーム機はPS2/3/4/PSVITA/3DS/Switch持ってます!
最近は子育てに追われて、ちゃんとゲームできてないです。。
ドラゴンクエストウォークくらいかな。
現在は旦那がプレイする「バイオハザードRE:4」を見ています。
自分ではとてもできません。(シューティングと怖いのは苦手)
私がゲームの中でも特に好きなジャンルがRPGです!
レベルを上げて物理で殴るのが大好きです ヽ( ´ー`)ノ
盗めるものは確立が低くても盗めるまで戦い、樽も街中破壊します。
つまりやりこみタイプなのであまりストーリーが進みません。
特に好きなのが、すばせか/FF7/10とWILDARMSシリーズなのですが、
誰もワイルドアームズ(以下WAと略)について知らないので、この場を借りて紹介します。
WAとは「荒野と口笛のRPG」
西部劇ってご存じですか?映画だと「荒野の七人」とか「荒野の用心棒」とか「シェーン」とか。
あれほどガチガチでもないのですが、主人公がARMと呼ばれる銃を使い、ファルガイアという荒野の世界を救う話がWAなのです。
口笛も大切な要素で、初代OPの「荒野の果てへ」は歌付きでないのにも関わらず、ファンの中では人気曲の一つになっています。
https://www.youtube.com/watch?v=H-p_LwWs3Pc&feature=share
ゲームを制作したプロデューサーが、監督としてアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズ(1~5期)も手掛けています。
WA用語もふんだんに出てくるので、シンフォギアを見た適合者はぜひプレイしてみてくださいッ!
アニメが好き
主に熱血系と幾原監督作品が好きです。
ロボット:蒼穹のファフナー、創聖のアクエリオン(1期)など
バトル:JOJO、BLACK LAGOON、スクライドなど
幾原作品:少女革命ウテナ、輪るピングドラム、ユリ熊嵐、さらざんまい
その他:遊戯王DM、プリパラ
アニメもマイナー気味なので、知っている方いたら語りたいです。。
時代劇が好き
小学生の頃、祖母とよく「水戸黄門」「大岡越前」「暴れん坊将軍」を見ていたおかげで、時代劇も好きです。
特に好きなのが「必殺」シリーズです。
最近では1年に1回スペシャルでしかやらないですが、2時間のスペシャルよりも、1話完結の昔やっていた作品が好きです。(埼玉テレビでよく見てました)
報われないことも多いですが、許せぬ悪を討つってかっこいいですよねー!
仕事人と言えば、藤田まことのイメージが強いですが、津川雅彦・石坂浩二・市原悦子・和田アキ子etc…意外な芸能人も仕事人をやっていたりします。
終わりに
好きなジャンルが偏っていますが、ミーハーなので流行りのお店とか旅行も好きです、、あんまり煙たがらないでください!笑
以上、yoshidaでした。