こんにちは、羽賀です。
突然名乗られても「はあ!?お前誰だよ」と画面のむこうでみなさんブチギれていることと思われます。
そこで今回は僕に関してなんとなくわかる質問と、僕のことがなんとなくわかる意気込みを含めて自己紹介していきますね。
(興味がない方は全部飛ばして最後の「意気込み」だけ見ていただけると。)
ではいきま~す。
目次
ハガのことがなんとなくわかる質問
年齢は?
現在満21歳です。
大学は?
中央大学商学部経営学科の2年生です。
「らくしょうがくぶ」と呼ばれている楽しい学部ですよ~。
「あれ?2年生なのに21歳なん」と思われた方。
その疑問、胸の中に置いておいてください…
出身は?
北海道帯広市出身です。
北海道なのですが度々全国ニュースの気温ランキングトップに躍り出る意味不明な地域ですね。
全国最高気温の次の日に全国最低気温をたたき出した、リアル「パンクハザード」です。
僕の家は半径100メートル圏内にほかの家がないド田舎にあります(食料自給率2000%を超える超リッチな町ですが)。
なんかスポーツやってた?
小学時は野球、スピードスケートと年中運動していました。
特にウィンタースポーツが大好きでほぼ経験しています。
中学時には年中野球やってました。
いまでこそ羽鳥さんのほうが黒いですが、僕も当時は学校で一番真っ黒でしたね。
硬式級が怖すぎて、高校からはハンドボールをやっていました。
顧問の指示を無視しまくってたのでボロクソいわれまくってましたが楽しかったです。
卒業時に顧問に「お前のせいでおれはいつも苦痛だった」と部員で唯一、文句であいさつされました。
現在大学ではいくつかスポーツサークルに入ったのですが、飲み代費用がめんどいので全部やめてしまいました。
特技あんの?
たいした特技はないですが。
- 立ち読みで小説一冊読み切れる
- ラーメンを食べるスピードが爆速
- 細かいキャラを見つけられる
「オレでなきゃ見逃しちゃうね」
バイト経験は?
- 大学1年の時に半年間バーベキュー場でバイト(いまも籍はあるが半年行ってない)。
- 1年秋から家電量販店でバイト(飽きて退職)。
現在に至ります。
趣味は?
- おしゃべり
- 旅行
- 読書(マンガ)
- ラーメン二郎巡り
- プログラミング
- ブログ
基本的に寂しがり屋なので友達といますが一人での趣味もありますね。
最近友達が動画編集に手を出したので芝生が見事に青く見えてしまいました。
インドア?アウトドア?
めっちゃアウトドアだったのですが、東京に来て外が嫌いになりました。
好きな食べ物は?
基本「おいしい」か「超おいしい」しかないので全部好きですが特に好きなものを。
- ラーメン
- 焼き鳥
- バイキングにある味噌汁
僕のインスタはラーメンで埋まっています。
いまは一人暮らしなので外食はあまりしていません。
好きなマンガは?
小さい時からマンガが大好きでした。
中学の授業中は寝てるか、マンガ読んでるかでしたね(授業だけでナルト、ハンターハンターなどを制覇)。
特に好きなマンガは以下です。
- ワンピース
- 鋼の錬金術師
- テラフォーマーズ
- アイシールド21
- 嘘食い
- キングダム
友達からめっちゃおすすめマンガを勧められるのでムリヤリ10巻くらいまでは読むようにしています。
(書きたいことがめっちゃある…自己紹介記事をマンガランキングにすればよかったかも)
好きなアニメは?
イナズマイレブンは円堂の部分だけ全部見ましたが基本アニメはみません。
あ、アニメの音楽は好きです。
天気の子は最高でした。
好きなYouTuberは?
YouTuberというよりテレビのアップのほうがよく見ますが、チャンネル登録しているのは以下です。
- 東海オンエア
- 谷やん
- はなお
- 年収チャンネル
- ダイゴ
寝る前にYouTubeみまくるのがたまらないですね~。
好きな音楽は?
主にJポップが好きです。作業用にAlan Walker、Aviciiも少し。
好きなアーティストがいるというよりは曲ごとにいろいろ好きなタイプです。
友達がカラオケで歌ってたり、YouTubeのおすすめに出てきたものを聴いてよかったものをガンガン繰り返してますね。
ハガのことがなんとなくわかる意気込み
キャリアバイトを友達に勧められ漁っていたところ「新着マーク」がついたOSの募集を見つけました。
募集内容が僕の求めていた企業と一致しまくり「ここは他の人にとられたくない!」と直感し、
すぐに応募ボタンをクリック。
なんとか面接を受けさせていただき入社することができました。
これで僕も友達に「web系企業のインターンいってんだぜ~」とイキリ散らすこともできますが、
それはまだ先にしておきます。
いつか「社員に欲しい」と思われるような人材になりたいです。
よろしくお願いいたします。
以上、タイピング早くなりたい羽賀からでした。