こんにちは!
趣味:多忙の女、小幡万緒です!
自分で多忙という女、結構ウザいと思うのですがお付き合いいただけると幸いです(笑)
私は、なぜ趣味:多忙というかというと、興味を持ったことにはやってみることによってスケジュールが充実することに喜びを感じているからです!
そんな私の生態をこの1回のブログに凝縮してお伝えしたいと思います!
【小幡万緒のプロフィール】
出身地:埼玉県
出生地:福岡県
学年:大学3年生
学校での専攻:発酵食品の製造について(お酒、味噌、醤油など)
アルバイト:予備校のチューター
好きな食べ物:チーズ
好きな歌手:official髭男dism
生活の中で大事にしていること:自分が授業で学んだお酒をテイスティングしていくこと
周りからどういう人といわれるか:活発・おせっかい・おしゃべり
【1つ目の趣味:プロ野球観戦】
私には主に3つの趣味があるので、紹介していきますね!
まず、小幡の人生を語る上で絶対に外せない趣味は”プロ野球観戦”です!
私の応援している球団は”福岡ソフトバンクホークス”です!
あれ、埼玉県出身なら西武ライオンズファンでは?と思うでしょうが、ホークスファンなんです!
幼いころから、福岡出身の母の影響でホークスを当たり前のように応援しています!
(小幡家のテレビは18:00以降野球しかほとんど映りません)
小学校高学年~中学校までの誕生日プレゼントを観戦グッズや選手別のグッズにしてもらうほどの根っからのファンです!
なんで、ずっと趣味にしているかというと、”応援”することが楽しいからです!
野球は選手ごとに応援歌が決まっていたり、球団ごとに点が入りそうな場面での応援歌が違っていたりします!
そのため、各選手への愛着や同じチームを応援する人と一緒に盛り上がれるところに野球観戦の魅力を感じています!
自分の応援するチームの選手のさらなる活躍や自分より年下のホークス選手がいることにより、ますます自分の中では目が離せません!
(昨日も見に行っていました)
ちょっと野球観戦興味あるなみたいな人、私と見に行きましょうね♡
そしてホークスファンにぜひなりましょうね(o^―^o)♡
という熱狂的ホークスファンの話でした!
(ちなみに売り出し中の周東選手が今のイチオシです♡)
【2つ目の趣味:バレーボール】
少し、野球観戦語りすぎてしまいました(笑)
2つ目は、バレーボールです!
私は、中学校の頃から「団体競技をしたい!」ということからバレーボールを始めました!
今は、地域の社会人の方とバレーボールをしています!
バレーボールにずっと熱中しているのは、動きが速い中で頭をつかってプレーしていくことと、一球一球に食らいつく気持ちがアツいからだと思います!
ただ、ずっと熱中している私でも最近悩みがあります…
それは、体の重さです…
大学生になると、高校生の時のあの若くてムキムキだった体はないのです…
誰が、いいダイエット方法があれば教えてください(笑)
バレーボールもっと上達したいので、練習&ダイエット頑張りたいと思います!
(余談)バレーボールあるある
・太ももが非常にたくましくなる
・強い学校ほど髪の毛短い
・強い選手ほど、脚がサイボーグのように黒く覆われていて見えない
・声がハスキー
【3つ目の趣味:スノボ】
3つ目は、スノボです!
大学生の冬のInstagramはスノボ投稿で溢れますよね(笑)
まあ、私も大学生になってハマった典型的な人間です(笑)
大学1年生の冬に初めてスノボをしました!
最初はこけまくって、「もう帰りたい」なんて思っていました…
しかし、スノボって1回コツをつかむと楽しくなってきて、スノボの虜になってしまいました!
なんと、大学1年生の冬には、計8回11日間スノボに行きましたね(笑)
大学1年生の冬の思い出が、ゲレンデでロマンスの神様を聴きまくったことと、スノボのためにバイトしたことしかありません(笑)
おかげで上達して基本的な技、180くらいまでできるようになりました!
冬に向けて、今のうちからスノボ動画見て気持ちを作っておこうと思います!
【最後に!】
いかがだったでしょうか?
とにかくなんかすごいアクティブな人だなと思われたと思います!
本当にその通りです!
楽しいことを見つけること、趣味に没頭することは私にとっての生きがいですね!
生涯、趣味:多忙を続けていきたいと思います(笑)
最近は、就職活動、学校、アルバイト、趣味に打ち込んでいて、その中でオーエスのインターンシップにも参加しています!
なるべく多く、みなさんのためになるような記事など書いていくので、これからよろしくお願い致します!