どうもこんばんは。クリープ好きなやつだいたいメンヘラ。池上涼太です。
全世界のクリープファンを敵に回すような発言から始めさせていただいたんですけれども、包丁だけはやめてください。といいますのも、私もクリープハイプが大好きで、というよりも、音楽が大好きなのです。
音楽は世界を救うし人を救うと本気で考えています。
自分の大好きな音楽について書かせて頂こうと思います。
いつから音楽が好きなの?
自分が音楽にハマるようになったきっかけとして、高校受験の時までさかのぼります。
自分は中学時代本当に勉強が嫌いで、面倒で、「早く義務教育終われよ!」と考えているような学生でした。部活は強制だったのですが、一番楽そうだからという理由でよくわからん部活に在籍。籍だけ残す。中学生のくせに夜遅くまで外で遊んでサッカーしたり野球したり、家帰ってきたらずーーっと友達と連絡とりあって、授業中はオール爆睡。そんな状態で中学一年生、二年生を何のやりがいもなくダラダラと過ごしていました。
そんなある日に変な噂が流れてきました。「あの子池上のこと好きらしいぜ!」。「は?。いやいやいやいや俺そんな話したこともないし、そもそもこんな奴と付き合いたくないでしょ!もっとしっかりした人いるよ!!」と考えていたのもつかの間、友人の計らいでいっしょにカラオケ行くことになりGO。話が合って面白い人だということでまんざらでもなくなった自分は、そのまま勢いに任せてGO。
晴れて彼女持ちとなった自分は思いました。「このままじゃダメだ。」彼女が頭良かったこともあり、「中卒はやばい」と思った自分は、中三から一年間猛勉強。ビリギャルもびっくりの成長。
一年で偏差値20近く上げて高校へと進学しました。
「人は変わろうと思えば変われる」その時支えになったのは音楽の存在でした。
どんな音楽が好きなの?
「心で叫んでる歌」「真っすぐな歌」「綺麗事じゃ無い歌」が好きです。
「すげー人生いろいろあると思うけどなんとかなる!俺が背中を押してやる!」って歌が好きで、俺もそういう存在になりたいと思うんですけど、ジャンプアニメの主人公みたいな(笑)
結局は気合と運なところがすごくあって、人生気合で乗り越えてきた人間なので「SUPER BEAVER」や「Saucy Dog」ちょっとマイナーなところで「マカロニえんぴつ」や「WOMCADOLE」など。
中高はずーーっと「ファンモン」と「Greeeen」を聞いていました。
心折れそうになっても絶対負けないって、音楽に支えられてきました。
要するにバンドキッズ。
実はバンドマンでした
中学時代の友人からひと言
「これからもお前と関わりあっていたい!卒業したらバンドを組もう!」と言われ、なすがままにギタリストへと昇格。何回か練習を重ねてて、KANA-BOONのフルドライブとか(知ってるかな?)を引いてた記憶があります。
そこからバイタリティだけは無駄にある暑苦しい男になったのでそのままその友人に誘われて「焼肉きんぐ八王子松木店」へ大学入学とともにバイトとして入社。引くくらいでかい声出しながら営業していました。
めちゃめちゃかっこいい先輩が多いんですよ。精神的にも肉体的にも。(肉体的?)正直めちゃくちゃ忙しくてしんどかったけどその人たちみたいになりたくてここまで三年間続けちゃってました!
もうすでにギターはやめてしまったんですけど、機会があればまた始めたいと思ってます。
バンド組みます?マラカスでもいいんで。
フェスに行くべき
そうして念願の夢であったフェスに昨年行くことができました。
ロッキンです!知る人ぞ知るロックの祭典です!色々聞いたんですけど、頭のねじふっ飛ばして楽しかったのは「ヤバいTシャツ屋さん」ですね。
ずーっと自分は高校のころからテニスをやっていたんですけども、練習よりきついし暑い。
何が?
フェスがです。いっちばん前で暴れまわってたんですけどマジであばら骨折れた。嘘だけど。もみくちゃになりながらずーっとはしゃいでました。たのしい。
埼玉にあるビバラにも行ったんですけど、やっぱヤバTが熱すぎる。何も考えずに走り回ってました。
人生まじめな時とそーじゃないときの切り替えが大事だと思っています。ここはしっかりやって、ここでは何も考えず遊ぼう。その何も考えず遊ぶ場所にフェスをおすすめします。音楽で騒いで、音楽で楽しんで、音楽に助けられて、音楽で泣いて、一番人間らしい体験ができる場所だと考えています。
最後に
まとまりのない文章ですみません。
自分の大好きな音楽に絡めて自己紹介ができれば、俺ってこういう人間なんだって伝わればと思ったんですけど伝わりましたかね(笑)
正直この文章だけで自分のことを完璧に伝えるのも無理だし俺が理解するのも無理です(笑)
是非お話ししましょう!結構多趣味なのでスポーツ音楽漫画アニメ何でも行けるタイプの人間です。第一印象がどうかわからないけどめちゃめちゃ話すことが大好きなので、どうか仲良くしてください!
何よりも楽しく皆さんと過ごせたらなと思います。これからよろしくお願いします!