始めまして!1月にインターン生として入社しました。長谷川瑛美(はせがわえみ)です。
私のことを簡単に紹介していきたいと思います。さぁ何を書こうか、と迷っているところではありますが…。
少しでも長谷川という人間を知っていただけたら嬉しいです!
目次
まず長谷川をざっくりと
- 2001年1月25日生まれ
- A型
- 何型か当ててくれる人は滅多にいません。よくBかABと言われます。
- 横浜生まれ、横浜育ち
- 出身地横浜というと横浜の人って神奈川って言わないよねとよく言われますが知ったこっちゃありません(笑)
- 東洋大学情報連携学部情報連携学科2年
長谷川の特技、趣味
特技は運動すること
幼稚園生の時から小学校6年生までの計8年間は水泳を、小学校1年生から高校3年までの計12年間はバスケットボールをしていました。
小さい頃から運動することが大好きで、3歳の頃には自転車を補助輪なしで漕いでました(自慢です)。
走るのも好きで幼稚園生から高校まで一回たりともリレーの選手は逃したことがありません(自慢です)。
まぁこんな自慢してばっかの私ですが、中学でバスケットボールを必死にやりすぎて青春を逃しました。
しかも中学の女子バスケ部が恋愛禁止とか言う昭和っぽいルールを持ってまして…。
横浜市で1位の常連だという強いチームにいたので仕方ないんですかねえ。チーム内で一番怒られていたのも私でした(笑)
なのでメンタルは鍛えられました。先生に感謝。
趣味はお菓子作り、食べること、旅行
お菓子作りなんて女子力の高そうなことを言っていますが、ただただ食べたいだけなのです。自分で作ったほうが安上がりだし?
下の写真は最近作ったものたちです。
生粋の甘党だと思っていたのですが最近甘すぎるとうっ…ってなることがあります。
歳でしょうか。まだ10代…。
旅行することも好きで去年にカメラを新調してうきうきしています。
旅先でここは日本か⁉と思わせられるような景色をみるのって楽しいですよね。
美味しい食べ物も重要。
写真は静岡県の「奥大井湖上駅」です。
大学では何をしているのか
情報連携学部って…
情報と連携するって何なんでしょうか。分かりません。
新設学部でまだ卒業生がいません。
そんな新しい学部ですがプログラミングをはじめ結構理系なことをしています。(私実は文系なのに…)
2年になってからはIllustratorやphotoshop、Fusion360、autoCADなどをいじくってます。
聞いたことのあるものはあるでしょうか?
下の写真は大学の時計広告を作れと言う課題で作成したものです。
全部Illustratorで書いています。
あとはUnityでゲーム制作をしてたこともあります。
こう見えて課題ちゃんとやるんです
よく勉強できなさそうと言われます。
けれど内面をみたらあらびっくり。結構ちゃんと課題作品作ってます。
大きな課題だと締め切り2週間前から平均睡眠が2時間になることも…。やるときはやるんです。
最後に好きなバンドを紹介させてください
ACE COLLECTION
すごい名前のバンドですよね。エースが集まってるらしいです。
4ピースバンドでロックからバラードまで幅広い歌を作ってます。是非きいてみていただけると嬉しいです。
今は切実にライブに行きたいです。
コロナのせいで1年間もライブ中止してます。
滅びろコロナ……
これからよろしくお願いします
ざっくりと自己紹介をさせていただきました。
結構お調子者かもしれない長谷川瑛美ですが、仲良くしていただけると幸いです!!!