【物件更新】アクセス・リアルティー_週次更新

ここではアクセス・リアルティーの概要と物件の更新方法について説明します。

株式会社アクセス・リアルティーについて

元々ホームページプレミアムという自社サービスでHPを契約しており、サービスがなくなった現在もHP管理・リニューアルをオーエスで行っています。(担当はNEXT!事業部)その縁もあり、リスティング広告をずっと続けています。

 

アクセス・リアルティーは高級賃貸物件などを取り扱う不動産会社です。自社でしか扱っていない賃貸物件が多く、賃貸物件名で広告を出稿していますが、入居が決まれば配信停止で、入居募集の際は配信再開か新規入稿をします。

 

毎週リストが送付されるので、リストの指示に従って配信オン・オフする作業を物件更新と呼んでいます。物件更新はリスト到着後、2営業日以内に対応してください。

 

更新リストの内容

掲載指示部分のところで、赤色に塗られている物件を更新します。

×:配信停止

〇:配信再開

 

全体のセルが赤色で、日付が今週のものは新規入稿を行います。

新規追加:新規入稿をする。配信有無は掲載指示に従う

 

物件更新のフロー

毎週(月~水の間)更新リストがメールで届く

リストに沿って配信を変更する

更新した旨メール返信する

 

物件更新方法

アクセス・リアルティーから下記メールが届くので、添付ファイルを開きます。

 

 

リストを開き、掲載指示部分が赤色になっている物件を上から順番に更新していきます。

※グレーは無視して問題ないです

 

 

配信オフの例

まずはアマーブル神山町が×になっているので、配信停止の手順を説明します。

Google、Yahoo!の管理画面から、アクセス・リアルティーのアカウントを開き、物件キャンペーン>広告グループの「アマーブル神山町」を検索します。

出てきたら、下記の画面のように配信設定をオフにします。

※Googleはキーワードを停止にしないように注意してください。

 

 

Googleの場合、配信オン・オフ設定後、再度物件キャンペーン>広告グループ>検索をクリックして、次の物件名を検索しましょう。

 

Yahoo!は広告グループ検索で、次の物件が探せます。

 

 

配信オフの設定は以上です。

 

配信オンの例

「グリナージュ駒沢公園」を例に配信を再開します。広告グループでグリナージュ駒沢公園と検索し、下記のように一時停止をオンにします。この時、KWもオンになっているか確認します。(なっていなければオンにしてください)

 

続いて、Googleの場合リンク先が有効でないと不承認になっていることが多い為、鉛筆マークをクリックして広告文の編集をします。

 

この時、ExcelのURLをブラウザに貼り付け、物件ページが見れるか確認してください。

Excel上では〇になっていても、URLをブラウザに貼り付けて確認するとTOPページに飛ぶことがあります。
これはアクセス様側で、入居者が決まった時などに物件ページを表示させないように設定されています。
この場合は、「×」と時と同じ対応で配信をオフにしておきましょう!

 

物件ページが表示されたら、最終ページURLをブラウザのURLをコピー&ペーストしてください。

保存を行い、Googleは終了です。

 

続いてYahoo!も広告グループからグリナージュ駒沢公園と検索し、下記のように一時停止をオンにします。

 

KW、広告文が配信オンになっているか、広告文は承認されているか確認します。

※Yahooは一度入稿した広告文の編集ができないため、以前のURLなどに変更がある場合には新規で広告を入稿して下さい!

配信オンの設定は以上です。

 

新規追加の例

Google、Yahoo!ともに、物件キャンペーン内に広告グループ作成~KW入稿、広告文作成をしていきます。

広告グループ名:物件名と同じ

入札単価:80円(基本80円でOK)

KW:物件名と同じ。部分一致で入稿(記号が入っていてKW追加が出来ない場合は、記号部分は取る)

 

入稿内容は以下です。

URL:リストのリンク先

パス:賃貸物件/ 空室状況更新中

広告見出し1:≪公式≫物件名

広告見出し2:物件詳細・空室状況を更新中

広告見出し3:アクセスリアルティー

説明文1:本物件はアクセス・リアルティーが仲介いたします。その他にも弊社専任の管理物件もご案内可能!

説明文2:新築賃貸・マンション・一戸建てなどもご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

※物件名が長くて全角15文字を超える場合は、下記参考に入稿してみてください。「公式」は強みなので、どうしても入らない時以外は入れるようにしましょう。

 

例)公式/パークマンション三田綱町|ザフォレスト物件詳細・空室情報

公式の記号を変える、見出し2にも物件名追加する

例)渋谷区富ヶ谷1丁目シャーメゾン|(仮称)/物件詳細・空室情報

公式を外す、見出し2にも物件名追加する

例)カテリーナ三田タワースイート|ウエストアーク物件詳細空室情報

記号と公式を外す

 

Yahoo!も基本の流れは同じです。

 

入稿内容は以下です。

広告名:物件名

広告見出し1:≪公式≫物件名

広告見出し2:物件詳細・空室情報

広告見出し3:アクセス・リアルティー

説明文1:本物件はアクセス・リアルティーが仲介いたします。その他にも弊社専任の管理物件もご案内可能!

説明文2:新築賃貸・マンション・一戸建てなどもご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

URL:リストのリンク先

パス:東京の賃貸/空室情報更新中

※Yahooは一度入稿した広告文の編集ができないため、以前のURLなどに変更がある場合には新規で広告を入稿して下さい!

 

保存をし、配信オンであればそのまま、オフの場合は配信オフに設定をして終了です。

 

メールの返信

リストの赤いセル部分が全て更新できたら、osad@oscorporation.comから返信をします。必ずCCにosad@を入れて、広告メンバーが見れるようにしましょう。

 

アクセス・リアルティー
角 様

お世話になっております。
オーエスの○○です。

表題の件、物件リストを更新しましたので
ご報告いたします。

よろしくお願い致します。

物件更新は以上です。

入稿時の注意点

全角のアルファベットやローマ数字(A、B、Ⅱなど)はYahoo!で入稿できません。物件名についていて検索できない場合は、物件名を省略して検索してみましょう。また入稿する際はYahoo!のみ半角や英数字に変更してください。