ここでは、Google広告のユーザー属性設定について解説します。
ユーザー属性の設定方法
ユーザー属性では、以下の情報に基づいて広告を表示します。
- 年齢
- 性別
- 世帯年収
- 子供の有無
オーディエンスの「詳しいユーザー属性」で、さらに細かい情報も選択することができます。
- 子供の有無(0~1歳の乳児 / 1~3歳の幼児 / 4~5歳の幼稚園児 / 6~12歳の小学生 / 13~17歳)
- 配偶者の有無(独身 / 交際中 / 既婚)
- 教育(高校卒 / 学士号 / 大学院卒 / 現役の大学生)
- 住宅所有状況(住宅所有 / 賃貸)
詳しいユーザー属性の設定方法についてはこちらを参照ください。
ユーザー属性の設定方法の手順
①Google 広告アカウントにログインします。
②左側メニューから設定したいキャンペーン、広告グループをクリック。
③ユーザー属性をクリック、設定したい属性をクリック。
④̻設定変更をしたい項目の▢にチェックを入れ、「編集」をクリック。▼
⑤配信を停止したい場合は「広告グループから除外」をクリック。
⑥入札単価比、上限クリック単価の設定、上限インプレッション単価の設定、自動化ルールの作成もこちらから変更が可能です。▼