【Twitter広告】タグの登録方法・コンバージョン計測設定

この記事では、Googleタグマネージャーを使用したTwitter広告のタグの登録方法について解説します。

1.Twitter広告管理画面上でユニバーサルウェブサイトタグの発行

①Twitter広告管理画面にログインし、画面上部の「ツール」から、「コンバージョントラッキング」を選択▼

②利用規約の同意にチェックして、「コンバージョントラッキングのウェブサイトタグを作成」を選択▼

③「ユニバーサルウェブサイトタグ」をコピー▼

2.Googleタグマネージャー上でユニバーサルウェブサイトタグの設置

①GTM上で、新しいタグを追加します▼

②タグの名称に「ユニバーサルウェブサイトタグ」と入力し、タグの設定マークをクリックします▼

③タグのタイプを選択します。ここでは「カスタムHTML」を選択します▼

④「HTML部分」にコードを貼り付け、「document.writeをサポートする」にチェックを入れ、トリガーとして「All Pages」を選択します。▼

これで、ユニバーサルウェブサイトタグの設定は完了です。

3.Twitter広告管理画面上でコンバージョンイベントの作成

コードの設置が完了したら、Twitter広告の管理画面からコンバージョンイベントを作成します。
コンバージョンイベントでは、計測する条件を決定します。

①Twitter広告管理画面にログインし、画面上部の「ツール」から、「コンバージョントラッキング」を選択▼

②画面右側の「新しいコンバージョンイベントを作成」を選択▼

③「イベントに名前」をつけて、「コンバージョンの種類」は該当するものを選択▼

④「ユニバーサルウェブサイトタグを使用」にチェックし、「条件」を入力▼
※基本的には「URLの一部」を選択し、「サンクスページ」のURLを入力する

⑤「利用規約に同意」にチェックの上、「コンバージョンイベントを保存」を選択▼

 

以上、これでコンバージョン計測の設定は完了です